![【5ヶ国で海外生活してわかった!】外国人が喜ぶ日本のお土産](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2022/04/0cc14441df6473320ae73146b34777e5.png)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2023/03/399-150x150.png)
せっかくなら、とびっきり喜んでもらえる日本のお土産渡したい!
男女問わず、
- ホームステイ先の家族
- 海外にいる友人
に渡すお土産を探している方は必見!
- 日本の伝統品
- 軽量でコンパクトなアイテム=荷造りする時にかさばらない
- 外国人が喜ぶ日本の便利グッズ
全部で29個のお土産アイデアを紹介しています。
- 私自身、5ヶ国でホームステイやシェアハウスを経験し、日本のお土産をたくさんあげてきた。
- ヨーロッパ人の彼が日本にきた時や、海外にいる友人が興味を持った日本の商品を参考にしている。
その中でも、
- 特に評判が良かったもの
- 話のネタになるもの
を紹介しているので、「なに買ったら喜んでくれるかな〜」と悩んでいる方にピッタリな内容です。
伝統小物 8選
いくら定番とはいえ、まさに日本の伝統小物なので、外国人は興味を示してくれます。
なるべく軽いお土産を持って行きたい方にもオススメ!
お酒好きな方に喜ばれるのが、冷酒グラス
富士山の形をしたグラスだとさらに日本らしさが出て、話の話題も広がります。
日本酒
文房具 6選
- インデックスシール 複数色入り
- FLIXION 3色ボールペン
- SARASA CLIP 10色セット
- 和柄 マスキングテープ 3〜5個入り
- 和紙 折り紙 10〜20枚入り
- 和柄 折り紙 両面タイプ
主に学生にプレゼントすると好評なのが文房具。
日本の文房具は、クオリティーが高いと海外から絶賛されているんです。
その中でもインデックスシールは、「こんな便利なものが世の中にあるのか!」とビックリされた経験があります。
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
単色のものより、カラフルなインデックスシールの方がオススメだよ!
フリクションのハイライトペンは、今となっては海外でもよく見かけます。
そこで注目して欲しいのが、フリクションの3色ボールペン。
私自身、フリクションの3色ボールペンは海外で見たことがないので、「こんなシリーズもあったのか!」と喜んでくれる可能性大ですよ◎
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
特別感を出すなら、名入れができるフリクションがオススメ
「現地でも買えるけど、デザインが和柄のアイテム」をあえて渡すのも◎
洋服 3選
- カタカナで書かれた洋服を着た外国人
- タトゥーに漢字が入った外国人
こんな人たちを、一度は見かけたことありません?
日本語に興味がある外国人はたくさんいるので、文字Tシャツは喜ばれる確率が高いです。
キッズやティーンエイジャーには、浴衣がオススメ。
作り帯や下駄がセットになっている2点・3点セットの購入がお得です。
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
ホストシスターにピッタリのギフトだよ
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
ホストブラザーなら、鯉や桜の絵が入った和風Tシャツがオススメ!
ドリンク・フード 5選
- キットカット バラエティセット
- 抹茶オレ スティック 20本入り
- ほうじ茶 ステック 20本入り
- ギフト用 日本茶
- 日本酒 ミニセット
お菓子類のお土産に迷っているなら、ダントツでキットカット。
キットカットの発祥地はイギリスですが、新しい味の種類を一番生み出しているのは日本です。
ほとんどの外国人は、オリジナルのキットカットを知っているので、バラエティセットは話のネタにもピッタリ!
海外のスターバックスのメニューにもあるくらい人気なのが抹茶ラテ。
とは言っても、海外で抹茶パウダーが販売されているスーパーは少ないです。
家庭で簡単に飲める抹茶オレのステックタイプは、外国人にとって珍しく、パウダーなので長持ちするというメリットも。
便利グッズ 3選
普段、私たちが当たり前に使っているものでも、外国人にとっては見慣れない商品なケースがたくさんあります。
日本のサランラップは切れ味が良いと言われているので、料理をする方にはサランラップが喜ばれます。
「荷造りの時にかさばりそう……」と心配な方は、ミニサイズがオススメ◎
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
プッシュ式の醤油差しをヨーロッパ人の家族にあげたら、「こんなの見たことない!」って喜んでくれたよ
レシピ本・飾り物・コスメ 4選
私がニュージーランドでホームステイした時、大好評だったのが英語で記載された和食レシピ本。
- ホストマザー or ホストファーザーと料理できる 仲良くなれるきっかけ作りに◎
- 会話が弾む
- 自分の英語勉強にもつながる
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
私がホストファミリーと絆が深まったのは、この和食レシピ本のおかげでもあるの!
日本語と英語どっちも記載されているものだと、料理しながら英語も学べて一石二鳥!
日本の飲食店でよく見かける食品サンプルは、海外でははあまり存在しないのが事実。
わざわざ食品サンプルの製作を、日本で体験する外国人観光客も多くいます。
そのくらい外国人にとっては珍しく、日本でしか手に入らない特別感があるアイテムです。
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
![](https://japanesetravelers.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_8822-scaled-e1716252338370-150x150.jpg)
私の彼(スイス人)が日本きた時、和風デザインの掛け軸に一目惚れして買ってたなぁ〜
コメント